プラスチック成形加工学会 「射出成形現象の可視化実験解析 -成形現象を視る・測る・極める-」

PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ NPOアジア金型産業フォーラム>

 アジアの自動車産業に食い込むファインブランキング(FB)技術の最新動向

  ~韓国・中国・タイ・インド各国のFB部品加工転換への現状をさぐる~

                    講師 森鉄工(株) 林 一雄

 昨年の10月から起きた世界同時金融危機は、実態経済に深刻な影響を与えてきた。特に想像を絶する”自動車産業”へのダメージは、アメリカのビッグ3を襲い、世界のトップに躍り出たトヨタも先の見えない世界市場で、新展開を模索している。

 しかし、中国やインドという巨大市場を抱えるアジアは、このショックの中で内需に転換するなど、欧米勢の高価格自動車開発競走を避け、現地にあった低価格帯の自動車開発・電気自動車開発を目標にした自動車戦争に突入しつつある。

 最近、自動車産業が”コスト”と”信頼性”注目して積極的に導入する冷間板鍛造部品への加工転換を支える「ファインブランキング(FB)技術」について韓国、中国、タイ、インドの自動車産業が熱心導入し始めている。

 今回、その状況を、世界のFB技術とその普及に力を注ぐ、森鉄工の林講師にお願いして、アジアの部品加工転換の実態をレポートしていただきます。 次の「世界製造基地+市場」となる韓国・中国・タイ・インドにおける実情を「FB技術」に特化して紹介をいたします。

★日 時 平成21年7月21日(火)18時30分~20時30分

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

   東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591

       mot.nit.ac.jp/access.html

★申込はこちらへ・www.npo-admf.org/pdf/09.07.miraizyuku.pdf

     ・ info@npo-admf.org   氏名、所属、e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

==●PR——————————-==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com   

☆7月17日 ウエルドレス成形の応用展開 技術講演会 

☆7月30日 「NPE2009視察報告 特別講演会」 

☆8月7日 異形・複合押出成形技術の高付加価値化 技術講座

プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●==

     

■★IDOメールマガジン本号目次★■   

プラスチック成形加工学会

 第113 回講演会

 「射出成形現象の可視化実験解析-成形現象を視る・測る・極める-」  

☆☆情報ファイル☆☆

■1)商経機械新聞 2009年7月2日

   <トピックス>

   ・逆境下の船出 手腕発揮のとき――2工具団体新理事長に聞く

    超硬工具協会 倉阪克秀理事長/日本工具工業会 石川則男理事長

■2)経済産業省 

  消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 

■3)経済産業省

  省エネ性能の表示に関する点検結果と今後の対応について

  

■4) JETRO

  インドセミナー: ムンバイ周辺の進出日系企業の最新の動き

■5)新着雑誌

 ・塑性加工学会「塑性と加工」6月号

・産業技術総合研究所「Synthesiology」6月号

・日本鍛圧機械工業会「METALFORM」7月号

・工業調査会「機械と工具」7月号

  <特集>最新研削盤と研削加工技術  

・プレスフォーミングジャーナル社「プレス成形加工」6月号

  <特集>素形材業界はいま何をなすべきか  

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」7月号

  <特集>極める測定

       

*プラスチック成形加工学会

  第113 回講演会

  「射出成形現象の可視化実験解析-成形現象を視る・測る・極める-」

 百年に一度あるかどうかの不況のただ中にあって、プラスチック成形品では材料使用量の一層の低減と更なる高性能化が求められています。材料低減に向けて薄肉化や小型化への要求がますます高まっている中、例えば材料が型内でどのように流れ、その時の圧力や温度がどのような挙動をしているかを把握することによって、成形品に求められる要求を実現させる上での貴重なヒントを得ることが期待されます。

 またそれら成形時の現象が成形品の外観不良や物性などの品質にどのように影響しているかを十分に理解し、実際の成形に生かしていくことが最も重要になっています。

 今回,当分野でご活躍されている東京大学の横井先生に、超高速射出まで包含した流動現象を把握するために重要な可視化・計測技術の基礎の概説と、樹脂可塑化現象、金型内の樹脂流動現象について豊富な画像やデータのご紹介をいただき、これら成形現象の解析について分かり易くご講演いただきます.

・開催日 2009 年9 月11 日(金)

・場 所  東京大学 駒場?キャンパス 総合研究実

      験棟 (An 棟)3 階 大会議室301・302

      住所:〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

      TEL:(03)5452-6181(横井研究室)

      www.iis.u-tokyo.ac.jp/map/index.html

・主 催 プラスチック成形加工学会

・定 員 50 名(先着順,定員に達し次第締切)

・参加費(税込み):会員・賛助会員(含協賛学協会員) 15,000 円

           学生会員 1,000 円 非会員 30,000 円

           学生非会員 3,000 円

・申込・問合せ先

 (社)プラスチック成形加工学会 事務局

  TEL(03)5436-3822 FAX(03)3779-9698

・プログラム

  :[講演会の講師;東京大学生産技術究所 横井秀俊]

 >10:00-10:40   可視化・計測技術総論

  キーワード: 可視化金型・可視化シリンダ・温度/圧力分布計測・界面現象計測

 >10:40-11:50   金型内成形現象?

  キーワード: 充填現象・ウェルドライン・フローマーク・シルバーストリーク・温度分布・圧力分布

 >12:50-14:00  金型内成形現象?

  キーワード: 3 次元流動現象・ランナーバランス・各種成形現象・界面現象・せん断応力分布

 >14:00-15:10   超高速射出成形現象 キーワード:超薄肉成形・転写成形・複合成形・離型現象

 >15:20-16:10   加熱シリンダ内成形現象 キーワード : 固体輸送・連続可塑化・計量可塑化

 >16:10-17:10  研究室見学および質疑応答(質問用紙) キーワード : 可視化計測装置

 >17:20-18:30  交流会;希望者のみ。事前申し込みが必要。(1000 円程度の実費)

*情報ファイル

                  

■1)商経機械新聞 2009年7月2日

    www.shoukei.co.jp/kikai/index.html

  <トピックス>

   ・逆境下の船出 手腕発揮のとき――2工具団体新理事長に聞く

    超硬工具協会 倉阪克秀理事長/日本工具工業会 石川則男理事長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省 

  消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

   www.meti.go.jp/press/20090703005/20090703005.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

■3)経済産業省

   省エネ性能の表示に関する点検結果と今後の対応について

 

 資源エネルギー庁は、「エネルギーの使用の合理化に関する法律」に基づく「トップランナー基準」の対象機器について、製造事業者等に対して、それぞれの省エネ性能の表示に関する点検を行うことを要請していたところ、点検結果をとりまとめました。今後の対応と併せて、お知らせします。

a.. 省エネ性能の表示に関する点検結果と今後の対応について

    www.meti.go.jp/press/20090703001/20090703001.pdf

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)JETRO

   インドセミナー: ムンバイ周辺の進出日系企業の最新の動き

世界金融危機の影響は、輸出の急減を通じてインド地域にも波及しています。しかし、インドは依然として世界の中でも急速な成長が期待できる市場といえます。

本セミナーでは、世界同時不況下のムンバイを中心としたインドの経済事情、日本企業のインド市場進出状況等をお伝えします。ムンバイは古くからインドの商都であり、インド経済の中心地として発展を続けています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

・日時:2009年7月28日(火曜) 13時30分~17時00分

・場所:横浜シンポジア 9階(横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル)

  みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口徒歩5分、JR「関内駅」徒歩15分

・内容:1.「ムンバイ周辺の進出日系企業の最新の動き」       

     ジェトロ・ムンバイ事務所 前所長 河野 将史

    2.「メーカーに見るインド国内販売戦略~一大消費地ムンバイ~」

     オリンパス・イメージング(株)

               インド駐在員事務所前所長 福田 一孝 氏

・参加費:無料

・定員:120名 (先着順)

・申込締切:2009年7月21日(火曜)

・詳細・申し込みは、下記をご覧ください。

 www.jetro.go.jp/events/seminar/20090522469-event

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■5)新着雑誌

 ・塑性加工学会「塑性と加工」6月号

 www.ido21.com/mm/jstp.09.06.pdf

・産業技術総合研究所「Synthesiology」6月号

  www.ido21.com/mm/synthesiology09.06.pdf

・日本鍛圧機械工業会「METALFORM」7月号

  www.ido21.com/mm/jfma.09.07.pdf

・工業調査会「機械と工具」7月号

  <特集>最新研削盤と研削加工技術

  www.ido21.com/mm/te.09.07.pdf

・プレスフォーミングジャーナル社「プレス成形加工」6月号

  <特集>素形材業界はいま何をなすべきか

  www.ido21.com/mm/pfj.09.06.pdf

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」7月号

  <特集>極める測定

  www.ido21.com/mm/seisanzai.09.07.pdf