人材問題分科会 10月例会「 欧米先進諸国の科学技術政策動向」

PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ NPOアジア金型産業フォーラム>

    

☆明日になりました☆ 《残席は後5席です》

【日・中調査機関共同レポート】 

 転換期を迎えた中国と日系企業の中国ビジネスの行方

   ~金融危機から脱却を目指す中国の新展開とは~

   講 師 みずほ総合研究所 アジア調査部 主任研究員 酒向浩二

 アメリカに依存を続けたアジア各国は、今回の金融危機で大きなダメージを受けた。 そこから逸早く4兆元(約56兆円)の内需拡大政策を実施した中国は、さらに従来から推進をしてきた沿海部(華北・華東・華南)から発展の遅れた内陸部へのシフトによる内需振興に積極的に姿勢を取り始めた。

 今回、金融危機後の中国の実態と今後のトレンドについて、中国商務部の研究院と共同で(1)中国の経済動向、(2)中国の地域開発、(3)日本企業の中国ビジネスの報告書をまとめられた、みずほ総合研究所アジア調査部主任研究員である酒向浩二講師に講演をお願いし、講演後、目の離せない中国の最新状況をついて質疑討論を行います。また、 参加の皆さまに「転換期を迎えた中国経済と日本企業の中国ビジネスの行方~日中の複眼的視点でみたマクロ経済・地域開発・ビジネス展開~」(96ページ)を贈呈いたします (50名限定)。

レポート目次 www.ido21.com/mm/09.09Mizuho.pdf   

★日 時 平成21年9月29日(火)18時30分~20時30分

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

   東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591

       mot.nit.ac.jp/access.html

★申込はこちらへ

www.npo-admf.org/pdf/09.09.miraizyuku.pdf

info@npo-admf.org   氏名、所属、e-mail

★定 員 60名(10名増加しました)

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

==●PR——————————–==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com 

☆ 9月29日 射出成形不良の原因と具体的な対応策 

☆10月22日 ONE SHOTの解 ――“成形考学”の実技 

☆10月30日 グローバル市場に生き残るための押出成形技術の基礎と最新ノウハウ  

プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●==

■★IDOメールマガジン本号目次★

     

研究・技術計画学会

人材問題分科会 10月例会                       

 「 欧米先進諸国の科学技術政策動向」

               

☆☆情報ファイル☆☆

■1)特許庁

   特許審査ハイウェイ、利便性の向上に向け前進

   ~第2回多国間特許審査ハイウェイ長官会合の結果について~

■2)経済産業省

  ?日本アルミの産業活力の再生及び産業活動の革新に関する

              特別措置法に基づく事業再構築計画の認定

■3)早稲田大学各務記念材料技術研究所

  2009年度教育プログラム・オープンセミナー

    「新しい鋳造技術の展開:5000年の歴史を踏まえて」

■4)経済産業省

  全産業活動指数、全産業供給指数(平成21年7月分)

■5)新着雑誌

   ・素形材センター「素形材」9月号

    <特集>ダイカストの新しい用途開拓を探る

・工業調査会「機械と工具」10月号

    <特集>◇自動車部品の新しい加工技術

          ◇CO2輩出量を削減する現場の工夫

研究・技術計画学会 人材問 題分科会

                                  

    09年10月例会

      「 欧米先進諸国の科学技術政策動向」

  

  今回は、政策研究大学院大学 教授 永野博先生に講師をお願いしました。永野先生は慶大学工学部卒業後 更に同大学法学部を卒業され、1971年 科学技術庁に入られました。

 西ドイツ大使館勤務を経て科学技術庁国際課長政策課長、官房審議官等を歴任、科学技術政策研究所長、科学技術振興機構理事を経て、政策研究大学院大学 教授に就任されました。

 今回はオバマ政権への移行後のアメリカをはじめ、独仏等ヨーロッパ諸国の科学技術政策の変化と今後の動向について話を伺います。 リーマンショック後疲弊する欧米先進諸国の中でも、国によって科学技術への対応ぶりも違っているようではあります。 今後政策が激変しそうな我が国の科学技術の将来を考える上でも欧米先進諸国の科学技術動向は重要であると思います。

 科学技術庁入庁以来一貫して欧米の科学技術政策をウォッチしてこられた第一人者から、有益な話がお伺いできるものと思います。奮ってご参加下さるようお願い申し上げます。

・日 時 平成21年10月22日(木)18:00~21:00

・講 師 政策研究大学院大学 教授 永野博先生

・演 題 欧米先進諸国の科学技術政策動向

・場 所  政策研究大学院大 4階 4A会議室

       03-6439-6000

・申込先 橋本久義 政策研究大学院大学

      TEL 03-6439ー6205

      email:hasimoto@grips.ac.jp

                   

□★★情報ファイル★★□

■1)特許庁  特許審査ハイウェイ、利便性の向上に向け前進

  ~第2回多国間特許審査ハイウェイ長官会合の結果について~

9月24日、日本を始めとする世界22の国・地域の知的財産庁・機関は、ジュネーブにおい

て第2回多国間特許審査ハイウェイ(多国間PPH)長官会合を開催し、特許審査ハイウェイ

(PPH)の利便性を向上させる取組について検討を行いました。その結果、5月の実務者会

合において基本的な合意がなされていた事項についてハイレベルで確認し、今後もPPHの

利便性を更に向上させるよう検討していくことで合意しました。

<詳細>

www.meti.go.jp/press/20090925001/20090925001.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省

?日本アルミの産業活力の再生及び産業活動の革新に関する

              特別措置法に基づく事業再構築計画の認定

?日本アルミから平成21年9月15日付けで提出された「事業再構築計画」について、

産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法第5条第6項の規定に基づ

き審査した結果、同法第2条第4項第1号に規定する事業の構造の変更及び同項第2

号に規定する事業革新を行う者として、同法で定める認定要件を満たすと認められたた

め、本年9月25日付けで事業再構築計画の認定を行いました。

<詳細>

www.meti.go.jp/press/20090925004/20090925004-2.pdf  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)早稲田大学各務記念材料技術研究所

  2009年度教育プログラム・オープンセミナー

  「新しい鋳造技術の展開:5000年の歴史を踏まえて」

              

・期 間:2009年11月13日(金)、20日(金)、27日(金) 計3回(連続講演)

・時 間:13:30~16:45

・会 場:早稲田大学各務記念材料技術研究所 講演室 (42-1号館1階)

・プログラム

 11月13日

   ・鋳造技術5000年の歴史と最近の発展~新しい分野への展開~

                    中江秀雄 材研

  ・アルミニウム鋳造技術の展開~砂型からダイカストへ~

                神尾明彦 東工大名誉教授      

 11月20日

  ・RP法の動向と鋳物へのかかわり   今村正人 新東工業

  ・レーザ焼結によるRP

       前田寿彦  NTTデータエンジニアリングシステムズ

 11月27日

  ・セミフルモールド法~鋳鉄からステンレス鋳鋼へ~

                    福田葉椰  村鋳造所

  ・新しい造型法:プレスキャスティング  岩崎順一 新東工業

・対象とする受講生: 企業・大学などの技術者、研究者を優先させて頂きます。

・定 員: 50名 (先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。)

・受講料(資料代を含む): 一般 5,000円、学生 無料

・申込手続: www.waseda.jp/zaiken/doc/kyopro2009.pdf 

・申込先: 早稲田大学各務記念材料技術研究所 教育プログラム係

      〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-8-26

      TEL03-3203-4782   FAX03-5286-3771 or03-3205-1353

         e-mail zaikenjimu@list.waseda.jp

・申込締切日:10月30日(金)

     www.waseda.jp/zaiken/doc/kyopro2009.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)経済産業省

  全産業活動指数、全産業供給指数(平成21年7月分)

  www.meti.go.jp/statistics/tyo/zenkatu/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■5)新着雑誌

   ・素形材センター「素形材」9月号

    <特集>ダイカストの新しい用途開拓を探る

     www.ido21.com/mm/sokeizai.09.09.pdf

・工業調査会「機械と工具」10月号

    <特集>◇自動車部品の新しい加工技術

          ◇CO2輩出量を削減する現場の工夫

     www.ido21.com/mm/te.09.10.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496

e-mail:web@ido21.com URL:www.ido21.com

    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━