(社)日本工作機械工業会 「IMTOF2010」 統一テーマ公募

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

■2010年2月例会 「第52回・金型産業未来塾」■

       中国自動車販売世界第1位1300万台の衝撃

       ~中国市場を巡る外資系とローカルのシエア争いの課題と展望~

                              講師 東京大学教授 丸川 知雄

リーマンショック後、中国政府は大胆な政策を取り、4兆元(約56兆円)の大型景気刺激策を打ち出し、内需振興に踏み切った。この中で一番の注目産業は、米国のビッグ3(GM・クライスラー・フォード)の凋落、トヨタの苦戦などをしり目に中国自動車の国内需要1300万台を超える販売数を確保,世界トップに躍り出るという驚くべき台頭振りを世界にアピールした。

 今回、中国産業経済にお詳しい丸川先生に、素形材部品の塊りである中国自動車産業の躍進が、わが国の自動車部品製造業へどのような影響をもたらすのか、1300万台という数字の意味を解いていただくと同時に、このビッグチャンスにどのようなスタンスを取るべきか等々、中国自動車市場を巡る外資系とローカル自動車企業の実態もご紹介いただきます。

 また、世界中に飛び回る中国製品の洪水に日系企業はビジネスチャンスを掴みとれるのかについてもお話をしていただき、皆様と討論をいたします。

★日 時 平成22年2月23日(火)18時30分~20時30分

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

   東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591

       mot.nit.ac.jp/access.html

★申込はこちらへ・展望www.npo-admf.org/pdf/10.02.miraizyuku.pdf

     ・ info@npo-admf.org  氏名、所属、e-mail

★定 員 40名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

==●PR———————————-==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com 

☆平成22年2月26日(金)入門・プラスチック金型―設計の基礎と基本実務

☆平成22年2月10日(水) 工場見学会 マクセルファインテック? /プラスチック成形・プレス工場

プラスチック工業技術研究会==———————————–PR●==

<過去のメールマガジン d.hatena.ne.jp/kappaketsu/

 

       ■★IDOメールマガジン本号目次★ 

(社)日本工作機械工業会

2010年10月28日から開催

  「IMTOF2010」 統一テーマ公募

                   

☆☆情報ファイル☆☆

■1)資源エネルギー庁

   日本エネルギー経済研究所(IEEJ)セミナー

   「再生可能エネルギーをめぐる国際機関の戦略と日本の役割~」の開催

■2)東京・品川区

  品川区新製品・新技術開発クラスターフェア

■3)国土交通省

   リコール届出 2月10日 ホンダアメリカ

 (社)日本工作機械工業会

     2010年10月28日から開催

        「IMTOF2010」 統一テーマ公募

 (社)日本工作機械工業会は、本年2010年10月28日(木)~11月2日(火)まで、東京ビッグサイト(東京国際展示場)全館で開催される。同展開催に先立ち、「統一テーマ」を以下のような募集要項で公募を行っている。

<募集要項>

(1)応募資格:どなたでも応募できます(一人で複数件の応募が可能です)。

(2)表現について:表現内容は特に制限しませんが、ワンフレーズで表現する簡

        潔な内容として下さい。 

(3)応募期限:2010年2月28日(日) まで

(4)応募方法:下記のサイトから応募下さい。

        www.jmtba.or.jp/03jimF_2010_04.html

(5)選考・表彰・募集期間経過後主催者が選考し、2010年5月上旬にJIMTOF公式

       ウェブサイト上で当選作を公表します。

  ・なお、当選作品(最優秀作品)作者をJIMTOF2010会期中の公式行事で表彰し、

   賞状を贈呈し及び金一封(賞金5万円)を贈呈します。また佳作(優秀作品)

   作者10名についても別途表彰し、賞状の授与並びに金一封(賞金1万円)を

   贈呈します。

(6)当選テーマの扱い:公式ウェブサイトやポスター、国内外での広報活動で公表

   します。なお、当選テーマの使用権は、主催者に属するものと致します。

(7)参考:これまでの統一テーマ

   ?第19回/1998年(大阪)⇒21世紀への挑戦  

   ?第20回/2000年(東京)⇒モノづくり新世紀 ~未来工場への提唱~

 ?第21回/2002年(東京)⇒ Mono-Zukuri” evolution ; the passport to the furture

   ?第22回/2004年(東京)⇒ “モノづくり”で豊かな未来を実現

?第23回/2006年(東京)⇒ モノづくり、人づくり、夢づくり

   ?第24回/2008年(東京)⇒ 地球に、未来に、優しいモノづくり

【問合せ先】 (社)日本工作機械工業会 業務課 行田(こうだ)、佐藤

        Eメール:mark@jmtba.or.jp   電話:03-3434-3961

       

          ☆☆情報ファイル☆☆

■1)資源エネルギー庁日本エネルギー経済研究所(IEEJ)セミナー

  「再生可能エネルギーをめぐる国際機関の戦略と日本の役割~」の開催

・日 時 : 平成22年2月18日(木) 14:00~16:00

・場 所 : ザ・プリンスパークタワー東京 B2F「コンベンションホールC・D」

      東京都港区芝公園4-8-1 TEL:03-5400-1111(代表)

・テーマ :再生可能エネルギーをめぐる国際機関の戦略と日本の役割

・プログラム:

(1)「再生可能エネルギーをめぐる国際機関の動きと日本の役割」

     (財)日本エネルギー経済研究所 理事 戦略・産業ユニット総括 小山 堅

(2)<特別講演>

 「IRENAの活動計画と日本への期待(仮題)」

                    IRENA暫定事務局長Mrs. Helen Pelosse

(3) <講 演 1>

  「エネルギー分野における戦略と活動計画(仮題)」

                         世界銀行 駐日特別代表 谷口 和繁

(4)<講 演 2>

    「ADBの再生可能エネルギー促進計画」

            アジア開発銀行 地域協力・持続的開発局アドバイザー Mr.Jun Tian

※ セミナーは、日本語・英語同時通訳付

(5)参加費 : 無 料

(6)問合せ先:担当者:保坂、石橋

    電 話:03-3501-1511(内線4531)

    03-3501-1728 (直通)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)東京・品川区

  品川区新製品・新技術開発クラスターフェア

・日 時 平成22年2月18日(木)、19日(金)

・会 場  日精ホール(日精ビル3階)

   品川区大崎1-6-3 大崎ニューシティ3号館

    JR大崎駅徒歩3分

・出展企業

?宇都宮電機製作所、オカモトシステムズ?、?工藤スプリング、?京浜工業所、

高周波熱錬?、サンシージャパン?、?新興セルビック、新日本ダイス?、

相互発條?、タマチ工業?、?ニコンインステック、?日本ディックス、

富士セイラ?、フジテクノ?、?フタミ製作所、ベスパック?、?北斗製作所 

<詳細> www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000016000/shinagawa.pdf

 

ものづくりに関する講演会・シンポジウム

◇講演会

平成22年2月18日(木) 午後2時~4時

講師 山根 一眞 氏(ノンフィクション作家)

「これからのものづくりの可能性 ~エコものづくり都市の創造~」 

◇シンポジウム

平成22年2月19日(金) 午後3時~5時

「ポテンシャルを秘めた都市型産業の未来」

◇講演およびシンポジウムにご参加される方は、下記あてに事前にご連絡下さい。

 東京商工会議所 品川支部  担当:渋谷、大山  03-5498-6211

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)国土交通省

 リコール届出 2月10日 ホンダアメリカ

 ・届出一覧

  www.mlit.go.jp/common/000057910.pdf

 ・改善箇所図面

  www.mlit.go.jp/common/000057911.pdf