日本金型工業会 中部支部 ≪第21回金型関連技術発表交流会 ≫

PR=========================(株)インデックス

       「節電」、「円高」ものづくり応援キャンペーン

   キャンペーン期間 ⇒2011年7月25日~2011年9月30日

    通常価格より30%OFF<金型部品のカムユニット:韓国企業協賛>

          www.index-j.co.jp/kya.html

(株)インデックス=========================PR

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

      ■2011年08月例会 「第68回・金型産業未来塾」■

      世界・日本の自動車産業の新しい動向を探る

  ~東日本大震災後のグローバルサプライチェーンの大変化とは~

講 師:西岡 正(兵庫県立大学准教授)

 3月11日は、世界中のものづくりで、日本の部品供給体制が崩れ基幹産業の

息の根を止めるような深刻な影響を与えました。まして、グローバル戦争の中に

ある自動車産業への打撃はリーマンショックとは異なる大きなものがありました。

 今回、西岡正・兵庫県立大学准教授から、わが国の自動車産業にどのような

環境変化を与え、サプライヤーへの影響はどのような状況であったのかを含め

て、国内中小サプライヤーが今後どのように対応してゆくべきかを下記のような

内容でご紹介頂きます。

1)世界の自動車産業の概況(新興国と先進国で二極化する市場構造が自動車

  産業にもたらす影響を考える)

2)日本の自動車産業の動向(自動車産業の位置づけをみたうえで日本国内に

  おける生産再編の方向を考える)

3)次世代自動車開発がもたらす中小サプライヤーへの影響

4)大競争時代の中小サプライヤーの発展方向

ご講演の後、皆さんとの質疑応答、討論を深めたいと思います。

★日 時 平成23年8月29日(月)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)  

          mot.nit.ac.jp/accsess.html

★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/11.08.miraizyuku.pdf

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR———————————-==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com

☆8月25日 技術講座「ONE SHOTの解―“成形考学の実技”」

☆9月9日 工場見学会「宮城・プラモール精工/ガス抜きピン開発で多数個取精密成形に弾み」

プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●=

******************************************************************* 

      

        ■★IDOメールマガジン本号目次★■

      

     (社)日本金型工業会中部支部

      ≪第21回金型関連技術発表交流会 ≫

                     

      ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)中小企業庁

  「平成23年度中小企業施策利用ガイドブック」を作成しました

■2)中小企業庁

  中小企業庁は、「平成22年中小企業実態基本調査(平成21年決算実績)の

  結果(確報)」を公表しました。

■3)経済産業省

   統計資料 (平成23年6月分)

■4)経済産業研究所

  「国際貿易と貿易政策研究メモ」について

              田中 鮎夢 (RIETI研究員)

****************************************************************** 

    

       (社)日本金型工業会中部支部

      ≪第21回金型関連技術発表交流会 ≫

・日 時  平成23年10月7日(金) 午後1時30分~

・会 場  アパホテル 名古屋錦 4階 旭の間 

・定 員  60名    

・参加費>  無料  

・申込方法 参加申込書を中部支部事務局にFAXにてご送付をお願い申し上げます。参加申込書は、(社)日本金型工業会中部支部ホームページ

  www.central.jdmia.or.jp/

をご覧いただくか、又は、事務局(TEL052-937-0269)までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

・申込締切 定員に達し次第締め切らせていただきます。      

・プログラム 

 PM1:30  主催者開会挨拶

  (1)「ワイヤカット加速装置『水質かいりょう君』スラッジの巨大化がワイヤカットの常識を覆す」

         橋本 直幸/(株)橋本テクニカル工業 代表取締役

  (2) 「高速・高精度切削における軸指令生成モジュールの開発~NCコードを用いない加工システム(DirectMotion)の優位性~」

         大戸 裕/(株)ソディック 研究開発本部・研究部 主査

  (3)「 最新ワークステーション事情と高投資効果が出せる導入方法 」

       和栗 正昭/愛和システムソリューションズ(株)代表取締役

  (4)聴講者に並びに発表者、技術委員による情報交流会 開催 

 6:30頃  情報交流会  終了

(社)日本金型工業会中部支部 

  tel 052-937-0269

fax 052-937-9889

中部支部HP www.central.jdmia.or.jp/

                        

     ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)中小企業庁

  「平成23年度中小企業施策利用ガイドブック」を作成しました。

  www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/h23/pdf/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)中小企業庁

  「平成22年中小企業実態基本調査(平成21年決算実績)の結果(確

 報)」を公表

 詳細はこちら www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kihon/index.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)経済産業省

   統計資料 (平成23年6月分)

   

・商業販売統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html

・石油等消費動態統計(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekisyo/index.html

・鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html

・資源・エネルギー統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html

・機械統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html

・化学工業統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html

・窯業・建材統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html

・繊維・生活用品統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html

・紙・印刷・プラスチック製品・ゴム製品統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html

・鉄鋼・非鉄金属製品・金属製品統計確報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html

・金属加工統計調査(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/sei/kinzoku/index.html

・鉄鋼生産内訳月報(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkousei/index.html

・鉄鋼需給動態統計調査(平成23年6月分)

www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkouzyu/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)経済産業研究所

  「国際貿易と貿易政策研究メモ」について

              田中 鮎夢 (RIETI研究員)

 近年、貿易理論と貿易の実証は急速に発展してきています。しかし、その学術的成果は、研究者の間では共有知識となっているものの、政策現場にはまだ浸透していません。そこで、貿易に関わる伝統的・現代的事項双方を、最新の研究状況を踏まえて、なるべく簡明に解説します。それによって政策担当者等にも有益な学術情報を提供することを目指します。

・・・・・・・・・・・・・・・・

第6回「なぜ企業は生産拠点を海外へ移転するのか?

   www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/006.html

(1)第5回「輸出と外国直接投資の理論」:国際貿易と貿易政策研究メモ

   www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/005.html

(2)第4回「新々貿易理論の誕生」:国際貿易と貿易政策研究メモ

    www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/004.html

(3)第3回「なぜ企業は輸出するのか?企業の輸出意思決定の理論と推定方法」:国際貿易と貿易政策

   www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/003.html

(4) 第2回「新貿易理論」:国際貿易と貿易政策研究メモ-10-12-16

  www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/002.html

(5)第1回「企業レベルの生産性の測定:全要素生産性指標および生産関数の推定」

  www.rieti.go.jp/users/tanaka-ayumu/serial/001.html