素形材センター 講演&パネルディスカッション テーマ「次世代型技術について」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

     ■2011年11月例会 「第71回・金型産業未来塾」■

今トヨタ・ホンダをしのぐ?韓国現代自動車躍進の”ショック”とは

   ~日本から消えた現代車がグローバルで稼ぐその秘密に迫る~

              講 師 早稲田大学教授 小林英夫

 リーマンショック、東日本大震災、タイの大洪水と日系自動車産業が立て続きに起こる現象や災害に襲われている。これまで磐石を誇った自動車サプライテェーンも破壊され、大きな混乱の中にある。

 かつて国際競争に優位を保ってきた鉄鋼・造船・電機も同じアジア諸国から追い討ちをかけられ、最後に残る自動車産業が今、国際競争に厳しい状況を迎え始めた。

特にお隣の韓国自動車産業<現代自動車>の躍進は、日系自動車関係者から”現代ショック”と言わせるほどのパワーを発揮している。

 しかし、現代自動車が日系企業へ迫る挑戦は”一時的なのか”、”本格的なのか”について、早稲田大学教授、同大学日本自動車部品産業研究所長の小林先生に日本から消えた現代自動車が、グロバール競争でトヨタ、ニッサン、ホンダを脅かすほどのパワーをどのように蓄え、実践してきたか、さらには日系自動車は将来的にどんな戦略で迎え打つのか等最新のデータを下に解説を頂き、その後皆様と討論をいたします。

★日 時 平成23年11月25日(金)18時~20時<注:30分繰上げました>

★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)  

          mot.nit.ac.jp/accsess.html

★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/11.11.25.miraizyuku.pdf

      メール   info@npo-admf.org

         氏名 社名/所属 電話/FAX e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

=●PR——————————-==プラスチック工業技術研究会

☆11月25日 入門/新・プラスチック成形技術 技術講座

  ☆11月29日 ウエルドレス成形はどこまできたか 技術講演会 

www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==—————————–PR●=

*********************************************************************

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕 

<リンクフリー>

  ■★IDOメールマガジン本号目次★■

   素形材センター

    第4回素形材新技術連携シンポジウム(素形材月間記念事業)                          

      講演&パネルディスカッション

           テーマ「次世代型技術について」                                                  

       ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)駐日ポーランド共和国大使館

  「ポーランド投資セミナー」開催

■2)日本塑性加工学会

 「レアメタル代替・低減技術への挑戦」?資源のない日本のものづくり戦略?

■3)中小企業庁

 「業種別 下請代金法・下請ガイドライン説明会」の開催

  ~業種別に下請代金支払遅延等防止法の概要及び違反事例と

                  下請ガイドラインを解説

■4)ダッソーシステムズ

  CATIA 金型設計 ハンズオン・セミナー(無料)

■5)日本ロボット工業会

    明日(12日)まで開催

         2011国際ロボット展

     「スライドショーで見る2011国際ロボット展」

■6)国際プラスチックフェア協議会

    IPF JAPAN2011(国際プラスチックフェア)開催

     「スライドショーで見る IPF JAPAN2011」

■7)新着雑誌

   ・日刊工業新聞社「型技術」12月号

    <特集>型技術ワークショップ2011in岐阜講演論文集

   ・素形材センター「素形材」11月号

    <特集>小ロット生産を実現する逐次成形技術

*********************************************************************

素形材センター

   第4回素形材新技術連携シンポジウム(素形材月間記念事業                           

   講演&パネルディスカッション テーマ「次世代型技術について」

 素形材月間推進協議会は、平成20年から「素形材新技術連携シンポジウム」を開催してまいりました。初年度は、当時策定過程にあった「素形材技術戦略」をテーマとした「素形材新技術連携シンポジウム」を開催しました。今年度も素形材新技術を取り上げて第4回素形材新技術連携シンポジウムを開催いたします。

 午前中の基調講演ではサポイン事業等政策支援策の活用について、午後の分科会は日本鋳造協会、日本ダイカスト協会、日本鍛造協会、日本金型工業会、日本金属熱処理工業会及び日本工業炉協会の6団体の協力のもとに、4分野の最新技術の今後のあり方について討論を行います。また、分科会のあとは、参加者が一堂に集まり、交流し、新たな連携方策を模索します。

多数の方々のご参加を期待しております。

・日 時  平成23年11月28日(月)10.00~18.:00

・会 場  機械振興会館 地下2階 大ホール・他

       東京都港区芝公園3丁目5番8

・プログラム

 ○午前  第一部 基調講演等

 開会挨拶       (財)素形材センター

 挨拶及び講演 「素形材産業を巡る現状と課題」(仮題)経済産業省 素形材産業室長 田 中 哲 也

 基調講演?  「金属材料分野の技術開発課題」ー新市場の創出を目指してー  東京大学 教授 足 立 芳 寛

 基調講演?  「中小企業の技術開発の施策」(仮題)中小企業庁 創業・技術課長 佐 藤 文 

 ○午後  第二部 テクノロジーセッション

  講演&パネルディスカッション 

・テーマ「次世代型技術について」

講演

  ?「高能率切削工具の開発」 九州工業大学教授 鈴木 裕

  ?「プラスチック用精密金型の取組」  ?長津製作所 牧野俊清

  ?「沖縄における金型産業振興の取組について」  沖縄県工業技術センター 金城盛順

  ?「黒田精工におけるモータコア金型の現状と展望」   黒田精工? 堀井英朗

  ? 「型材料と表面改質の動向」 九州工業大学客員教授 日原政彦

  パネルディスカッション 5

  コーディネーター    九州工業大学教授 鈴木 裕

    パネリスト       講演者

        ○夕方  第三部 素形材新技術連携ネットワーク交流会

■詳しい内容やお申込みは、こちらをご覧ください。

sokeizai.or.jp/japanese/seminar/document/sokeizai_sympodium111128.pdf                                

  ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)駐日ポーランド共和国大使館

     「ポーランド投資セミナー」開催

 詳細→ tokyo.trade.gov.pl/ja/kalendarium

 

・日 時:2011年12月5日(月) 15:00~17:00 (14:30より受付)

・会 場:国際協力銀行本店 講堂

      東京都千代田区大手町1-4-1

       www.jbic.go.jp/ja/about/company/access/index.html      

・プログラム:(予定)                            

1)開会挨拶

 ポーランド経済省 次官ダリウシュ ボグダン

2)基調講演

 日本企業に対するポーランドへの投資の利点

 ポーランド情報・外国投資庁 副部長 ピオトル グルジェン

3)基調講演

 ポーランドにおけるビジネス活動~法律・税制関連~

プライスウォーターハウスクーパース ワルシャワ アダム ジョウノフスキ

4)基調講演

 グダンスク ディープコンテナー ターミナル新物流戦略

グダンスクDCT, CEO ボリス ヴェンゼル氏

5)基調講演

 ポーランドにおける最新金融情勢と投資動向

 ポーランド三菱東京UFJ銀行 ジェネラルマネージャー 田山 敬一

6)基調講演

 ポーランドでのタイヤ工場投資プロジェクトのご紹介

  (株)ブリヂストン 米州・欧州事業本部 欧州事業部長 熊野 純一

7)質疑応答

8)ミニレセプション(軽食あり)・個別ミーティング

 参加企業リスト:

 www5.jetro.go.jp/newsletter/obb/2011/List25.pdf

・参 加 費:無料

・申込方法:下記、参加申込書をダウンロードして頂き必要事項を記載の上、

       ポーランド大使館貿易・投資促進部宛までお申込ください。

      www5.jetro.go.jp/newsletter/obb/2011/Porland.pdf

       Fax: 03-5437-5040

       E-mail: brhtokio3@inter.net (永見)          

・申込締切:2011年12月2日(金)

・問合せ先:ポーランド大使館貿易・投資促進部

  TEL 03-5437-5050 FAX 03-5437-5040

      Email brhtokio3@inter.net 担当:永見

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)日本塑性加工学会

  レアメタル代替・低減技術への挑戦」?資源のない日本のものづくり戦略?

・日 時2011年11月22日 (火) 13時30分 – 17時30分

会 場: 明治大学駿河台校舎アカデミーコモン2階A4?A6会室 www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

・内 容: 司会 日産自動車(株)  藤川 真一郎君

開会の挨拶       支部長 芳村 泰嗣君

1.技術講演

(13:40-14:20) (1)レアメタルの現状と問題

東京大学生産技術研究所  岡部 徹 

(14:20-14:50) (2)磁石のレアアース低減技術について

東北大学大学院工学研究科  杉本 諭 

(14:50-15:20) (3)自動車触媒の貴金属低減技術

日産自動車(株)  内川 文博 

– 休憩 –

(15:30-16:00) (4)省合金型鍛造用鋼とその諸特性

山陽特殊製鋼(株)  常陰 典正 

(16:00-16:30) (5)省・脱WC硬質工具材料

ダイジェット工業(株)  河原 淳二 

(16:30-17:30) 2.総合討論・名詞交換会

・ 定 員: 80 名(定員になり次第締切ります)

・参加費: 主催・協賛団体会員は3,000円.一般8,000円.(領収証発行).

・申込方法: E-mailで「東京・南関東支部フォーラム参加申込」と題記し,(1)氏名,(2)勤務先(名称・所属),(3)連絡先(住所,電話番号,FAX番号,E-mailアドレス),

  (4)会員資格,を明記の上,下記申込先アドレスまでお申込みください.

・ 申込・問合先: 東京・南関東支部幹事 長崎 千裕 宛

東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻

電 話:03-5841-7111 FAX:03-5841-7111

E-mail: nagasaki@material.t.u-tokyo.ac.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)中小企業庁

 「業種別 下請代金法・下請ガイドライン説明会」の開催

 ~業種別に下請代金支払遅延等防止法の概要及び違反事例と

                  下請ガイドラインを解説します~

・説明会

 [日時・業種]11月22日(火) 

   第1部 10:00~12:00 素形材、自動車、産業機械・航空機等、

             情報通信機器産業

   第2部 13:30~16:00 建設業及び建材・住宅設備産業ガイドライン

 [場所](財)日本教育会館(東京都千代田区)

 [参加費]無料(定員になり次第締切) [定員]各回100名

・詳細は、以下サイトをご覧ください。

www.zenkyo.or.jp/kakekomi/seminar_tokyo_1122.htm

【出張説明会】

親事業者又は下請事業者が属する組合、業界団体などを対象に出張説明会を開

催しています。

[日時]平成24年1月末まで随時(希望により調整可)

[場所]希望により調整(講師が出張して説明します)

また、業種(15業種)毎の説明会を撮影したDVDを無料で配布しています。

社内研修などにお役立てください。

詳細は、以下サイトをご覧下さい。

www2.chuokai.or.jp/hotinfo/shitauke-guideline.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)ダッソーシステムズ

   CATIA 金型設計 ハンズオン・セミナー(無料)

・名古屋 12月1日(木) 13:30~17:00  

  会場: ダッソー・システムズ 名古屋オフィストレーニングルーム

・東京 12月7日(水)  13:30~17:00 

    会場: ダッソー・システムズ 本社トレーニングルーム

・内容

  (1)CATIA金型設計向けソリューション/機能モジュール群のご紹介

  (2)操作体験1 ~ 金型の初期検討から 入れ子分割まで ~

  (3)操作体験2 ~ モールドベースの設計 ~

・問合せ先 ダッソー・システムズ株式会社 マーケティング

Japan.Marketing@3ds.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■5)日本ロボット工業会

      2011国際ロボット展

   

   「スライドショーで見る2011国際ロボット展」

    www.youtube.com/watch?v=C_HeQZLqBNs&feature=feedu

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■6)国際プラスチックフェア協議会

    IPF JAPAN2011(国際プラスチックフェア)

   「スライドショーで見る IPF JAPAN2011」

 (1)www.youtube.com/watch?v=npxypJvpMoU<時間/15分> 

 (2)www.youtube.com/watch?v=wEWWpHwFn8g<時間/7分43秒>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■7)新着雑誌

   ・日刊工業新聞社「型技術」12月号

    <特集>型技術ワークショップ2011in岐阜講演論文集

    www.ido21.com/mm/dmt.11.12.pdf

・素形材センター「素形材」11月号

    <特集>小ロット生産を実現する逐次成形技術

    www.ido21.com/mm/sokeizai.11.11.pdf

     

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496

e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━