ニッセイ基礎研究所 日本経済の長期展望と企業経営

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

           

 ■2012年10月例会 「第82回・金型産業未来塾」■

   ベトナム南部に「ミニ大田区」を創りたい!

    ~中小企業のビジネスチャンスとは~

  講 師 npoアジア起業家村推進機構ベトナム委員会 園部和弘

 「中国+ワン」という言葉で一番期待される国といわれるのがベトナムです。特に今回の中国の暴動デモ事件は、日本だけでなく世界の国がその異常さに注目をしています。 ベトナムにすでに進出した企業のきっかけを聞くと、(1)現地調達が高まり、中国より文化・風習が日本に近い、(2)大手企業からの要請、(3)主要販売先が価格の安い中国からベトナムにに切り替えたため、(4)中国の反日暴動かチャイナプラスワンへのベトナム拠点等々さまざまの理由が述べられています。 

 ベトナムも北部のハノイ、中部のダナン、南部のホーチミンという大きく分られるが、 今回は南部のバリア ブンタウ省の工業団地に川崎市の支援を受けているnpoアジア起業家村推進機構ベトナム委員会が、経済産業省から「日越金型ブランド化事業」が採択され、2年目の活動に入りました。 講師の園部氏はベトナム南部に「ミニ大田区」のような金型を中心とした日本の中小企業団地を構想、今、その準備に日本とベトナム間を通い続けています。

 今回のテーマに基づいて、(1)ベトナム最新状況、(2)日系企業の進出状況、(3)中小企業進出のビジネスチャンスとは、(4)METALEX VIETNAM 2012、(5)団地設立構想。(6)課題と展望等についてお話を伺い、その後、皆への投資について、ご参加の皆さんの質疑と討論を行います。

★日 時 平成24年10月31日(水)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

      ・ www.npo-admf.org/pdf/12.10.31miraizyuku.pdf

      ・メール info@npo-admf.org

        (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

PR■□◆日本工業大学専門職大学院=========■

      2012年10月20(土)14:30-18:00

      「中小企業技術経営シンポジウム」

グローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割

  ~中堅・中小企業の特性を活かしたグローバル・ニッチ追求と

                       新成長分野深堀りの機会獲得~

詳細>>  mot.nit.ac.jp/event/symposium_20121020.html

■============日本工業大学専門職大学院■□◆PR

=●PR———————-==プラスチック工業技術研究会

☆10月12日 工場見学会「樫山金型工業?精密金型・D3テクスチャーをみる」

☆10月18日 シートフォーミングの高性能化―真空・圧空成形の新しい技術潮流

☆10月26日 ーパーエンプラを中心とした難成形材料の特性・成形加工

    ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=

       ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

     

   ■★IDOメールマガジン本号目次★■  

    ニッセイ基礎研究所

     日本経済の長期展望と企業経営

     -ニッセイ景況アンケート 8月調査より-

     「将来の日本の経済成長に8 割の企業が悲観的」 

                                     

        ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)日本工業大学

  意思決定と実施戦略セミナー(2012年度)

■2)日本金型工業会

  【機械統計:金型(8月分)】

■3)新着雑誌 

   ・海外産業人材育成協会「HIDA」2012.秋号

   

・日本工業出版「機械と工具」10月号

    <特集>*最新医療機器部品とその加工技術

*自動車部品加工への対応技術

=============================

  ニッセイ基礎研究所

    日本経済の長期展望と企業経営

   -ニッセイ景況アンケート 2012年8月調査より-

  

   「将来の日本の経済成長に8 割の企業が悲観的」 

 日本生命保険(相)とニッセイ・リース(株)は、35 回目となる「ニッセイ景況アンケート調査(2012年度上期調査(2012 年8 月実施、回答数4,545 社))」を実施し、ニッセイ基礎研究所が集計・分析を行った。今回のアンケートでは、特別調査として「日本経済の長期展望と企業経営」を取り上げ、日本経済の長期的な成長や企業経営の見通しについて、各企業がどのような展望や課題を持っているのかについて調査した。

 その結果、多くの企業が10 年後の日本経済と自社の経営は現状より厳しくなると認識すると同時に、新たな時代にあった企業像や経営課題をもって対応しようとしていることが明らかとなった。本調査によると、10 年後の日本の経済成長に対して悲観的な見通しを持つ企業は8 割を上回っている(悲観的見通しを持つ企業は81%、楽観的な見通しは14%)。こうした厳しい経済への見通しの中、自社の経営に対しても、10年後の経営が厳しくなる方向にあると考える企業は59%と過半数を占めている。

 ただし、全体の53%は「どちらかといえば厳しくなる」と考え(厳しくなる方向にあるという回答に占める比率は89%)、多くが穏やかな悪化を予測している。また、「国内市場の低迷」や「人口減少・少子高齢化による需要減少」などの懸念から、今後、多くの企業は高成長を望むのではなく、現在の事業規模の維持(安定経営)や高収益を目指そうとしていることが明らかとなった。さらに、今後10年間の経営課題として、製造業では「商品開発力の向上」や「事業のグローバル化」が、非製造業では「人材育成・後継者問題」、 「新規事業の開拓」が重要になるという結果が得られた。

<詳細 www.nli-research.co.jp/report/nlri_eport/2012/report120928.pdf 

 

        ★☆■・・情報ファイル・・■☆★

■1)日本工業大学

   意思決定と実施戦略セミナー(2012年度)

 ・開講:秋学期 火曜(隔週) 夜?・?時限

  隔週に開講(全8回,各回は18:30~21:40,ただし第8回は18:30~20:00)

 各回はテーマを設定しそれに相応しい講演者を招く.ディスカッション終了後交流会を行う.

担当教員 村川 正夫

 ・参加:無料(要申込)

*各回の開講予定

・第1 回(1,2コマ目) (2012年10月2日 (火))

  諏訪 貴子氏(ダイヤ精機? 代表取締役社長)

・第2 回(3,4コマ目) (10月16日 (火))   

 木下 富夫氏(?ニシムラ 代表取締役社長)

 「特化分野での事業戦略および人材育成と事業継承」

 ・第3 回(5,6コマ目) (10月30日 (火))   

  大川 雅子氏(?コニック 代表取締役社長)

   「板金加工の歩みとともに」

 ・第4 回(7,8コマ目) (11月13日 (火))   

   松村 信幸氏(?プラックス 代表取締役社長)

   「意思決定の判断基準」   

・第5 回(9,10コマ目) (11月27日 (火))  

  平林 巧造氏(?サイベックコーポレーション 代表取締役社長)

 「サイベック流!!もの創りで笑顔を提供する経営戦略

・第6 回(11,12コマ目)(12月11日 (火)) 

  室 義一郎氏(?ムロコーポレーション  代表取締役社長)

   「ニッチ分野の製品で,世界トップを目指す」

 ・第7 回(13,14コマ目)(12月25日 (火))

   石渡 美奈氏(ホッピービバレッジ? 

  「技術は真似できても,育てた社員は真似できない」

 ・第8 回(15コマ目)(2013年1月15日 (火),18:30~20:00)〈総括>

●各回のタイムスケジュール(第8回を除く)

1. 各回テーマの解説,講演者の紹介(18:30~18:40)

2. 講演(18:40~20:00)

3. 休憩(20:00~20:10)

4. ディスカッション(20:10~21:00)

5. 交流会(21:00~21:40)

 (これはあくまでも目安であり,状況に応じて柔軟に対処する.)

*問合せ先 MOT事務室

  日本工業大学 専門職大学院 技術経営研究科

  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5

   ?:03-3511-7591 Fax:03-3511-7594

  E-MAIL: mot-9@kanda.nit.ac.jp

  URL:mot.nit.ac.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)日本金型工業会

  【機械統計:金型(8月分)】

  金額・.重量・数量  www.jdmia.or.jp/toukei/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)新着雑誌

  

   ・海外産業人材育成協会「HIDA」2012.秋号

    www.ido21.com/mm/HIDA.12.autumn.pdf

・日本工業出版「機械と工具」10月号

    <特集>*最新医療機器部品とその加工技術

*自動車部品加工への対応技術

     www.ido21.com/mm/MT.12.10.pdf