人材問題分科会 「レアメタル資源問題と日本の立ち位置」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム                    

■2013年02月例会 「第86回・金型産業未来塾」

      3Dプリンターの可能性.

付加製造(Additive Manufacturing)の実力と課題

                講 師 東京大学教授 新野 俊樹

 2012年3月9日,バラク・オバマ米国大統領が雇用対策として製造業の強化を打ち出し,その重点分野のひとつに3Dプリンティングを指定しました.また最近では,3Dプリンターと言う言葉が書籍や新聞報道で取り上げられ,製造と関係のない人にも認知されるようになりました.

 素材の塊を成形したり,削ったりするのではなく,材料を少しずつ積み上げることで3次元データを実体化することから”Additive Manufacturing”(略してAM,直訳すると“付加製造”)と米国規格で定義されているこの技術,実はかつて「ラピッドプロトタイピング(RP)」と呼ばれ,関連装置メーカーが国内に8社ひしめくブームがあったことをご記憶の方も多いかと思います.

 本講演会では東京大学生産技術研究所,付加製造科学研究室の新野教授を講師にお招きし,かつてのRPと現在のAM,いったい何がどう違うのか.AM(付加製造)が従来の成形加工や除去加工に比べてどこが優れているのか.主に海外の装置メーカー,ユーザー,政府,学界人は,どのような将来像を描いているのか.現在の実力と将来に向けた課題,さらに,加熱ともいえる3Dプリンターの盛り上がりは何故今やってきたのか.そもそも3Dプリンターとは何なのか.などについて専門家の立場からご講演頂きます。

★日 時 平成25年2月25日(月)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

      ・ www.npo-admf.org/

      ・メール info@npo-admf.org

        (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR——————–==プラスチック工業技術研究会

☆2月19日月例会「オープンイノベーションの活用」

☆2月28日 医療機器・部品における材料と加工技術

     ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==——————–PR●=

ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■★IDOメールマガジン本号目次★■  

                                       

     人材問題分科会

  「レアメタル資源問題と日本の立ち位置」

  講 師 経済産業省製造産業局非鉄金属課長  及川 洋

       

   ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)環日本海経済研究所 

   「ロシアのエネルギー資源にどう向き合うか-ロシア・カードの使い方」

 

■2)リード エグジビション ジャパン

   「第6回 国際太陽電池展~PV EXPO~」

■3)科学技術振興機構

「中国マスメディアの実態と微博革命」

        講 師  新浪財経日本支局長 蔡 成平

■4)新着雑誌

   ・形材センター「素形材」2月号

    <特集>回転成形技術の動向

     

   ・日刊工業新聞社「型技術」3月号

    <特集>ダイカスト金型の焼付き対策技術

 

==========================

人材問題分科会

     「レアメタル資源問題と日本の立ち位置」

     講 師 経済産業省製造産業局非鉄金属課長  及川 洋

 平成25年2月例会を下記により開催致すことにいたしました。会員でなくてもご参加頂けます。(無料です)奮って御参集下さるようお願い申し上げます。

 今回は、経済産業省製造産業局非鉄金属課長及川洋先生に講師をお願いいたしました。

 及川先生は1989年通商産業省入省 その後鉱業課等の要職を歴任されました。1996年にはサウジアラビア日本国大使館に勤務、更に2006年から3年間ロンドンに勤務された国際経験豊かなスーパー官僚です。現在は非鉄金属課長として活躍しておられます。

 レアメタルについては、昨今中国に禁輸されるなど不安定な状況が続いています。日本が持っている技術もレアメタルの供給が無い状況では真価が発揮できない場合も多くなっています。

 今回は経済産業省でレアメタル問題を総括する立場にある及川先生をお招きし、レアメタル問題のさまさまな側面を講義していただきます・  

                   

・日 時 2013年2月28日(木)18:00~21:00

・講 師 経済産業省製造産業局非鉄金属課長  及川 洋 先生

・演 題 「レアメタル資源問題と日本の立ち位置」

・場 所  政策研究大学院大 5階  5F 講義室

 (5階エレベーター正面の廊下を直進 ぶつかって右または左)

・問合せ先 橋本久義 政策研 電話 03-6439-6000

 ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)環日本海経済研究所 

   「ロシアのエネルギー資源にどう向き合うか-ロシア・カードの使い方」

・日 時  2013年3月6日(水) 14:00 ~ 17:30

・会 場  立正大学総合学術情報センター1151教室 (東京都品川区大崎4-2-16)

・参加費  無料

・申込方法  開催案内・参加申込書を下記URLカラダウンロードください。

      www.erina.or.jp/jp/Events/20130306info.htm

     FAX(025-249-7550)にてお申し込みください。

・ 参加申込み締切:2013年2月27日(水)

・問合せ  環日本海経済研究所 企画・広報部 小宮 TEL(025-290-5545)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)リード エグジビション ジャパン

   「第6回 国際太陽電池展~PV EXPO~」

~ 太陽電池展の他、下記7展を同時開催 ~

 ■□ スマートエネルギーWeek2013   www.wsew.jp/ ■□

   第9回 [国際] 水素・燃料電池展 ~ FC EXPO ~   

   第4回 [国際] 二次電池展 ~ バッテリー ジャパン ~

   第4回 太陽光発電システム施工展

   第3回 エコハウス&エコビルディング EXPO

   第3回 [国際] スマートグリッド EXPO

   第4回 [量産][試作] 加工技術展~エネテック ジャパン~

   第1回 [国際] 風力発電展 ~WIND EXPO ~

・日 時 2月27日(水)から3日間

・会 場 東京ビッグサイト

・問合せ先 リード エグジビション ジャパン株式会社

    展示会事務局 担当:八木 友佳里

    TEL:03-3349-8576

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3) 科学技術振興機構

「中国マスメディアの実態と微博革命」

     講 師  新浪財経日本支局長 蔡 成平 

・日 時: 2013年3月21日(木) 15:00-17:00 (開場・受付14:30)

・場 所: 独立行政法人科学技術振興機構(JST)東京本部別館1Fホール

       東京都千代田区五番町7 K’s五番町

       <MAP>www.spc.jst.go.jp/about/contact.html

・申込みフォーム: www.spc.jst.go.jp/event/info_event.html

・参加費 無料ですが、事前登録された方に限らせていただきます。

・問合せ先 科学技術振興機構 研究開発戦略センター

      中国総合研究センター

        シンジャワ(crc@jst.go.jp) 

        TEL: 03-5214-7556 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)新着雑誌

   ・形材センター「素形材」2月号

    <特集>回転成形技術の動向

     www.ido21.com/mm/sokeizai.13.02.pdf

  

   ・日刊工業新聞社「型技術」3月号

    <特集>ダイカスト金型の焼付き対策技術

     www.ido21.com/mm/dmt.13.03.pdf