<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月例会 「第3回・金型産業未来塾」
”ものづくりは人づくり”日本の新しい産業政策を解説する!!
[日本のものづくり戦略と政策のポイント]
経済産業省 素形材産業室長 前田泰宏
http://sokeizai.jp/japanese/gyousei/g_list2.html
★日 時 平成18年3月1日(水)18時~20時30分
↑<予告の2月22日変更>
★場 所 日本工業大学専門職大学院
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html
○申込はこちらへ
○詳細→ URL
www.npo-admf.org/pdf/060203.pdf ←(申込書有り)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
→ [新規IDOメルマガ読者のご紹介はhttp://www.ido21.com
から出来ます。]
→ [IDOメルマガの転送はフリーです。企業の情報サービスにお使い下さい。]
<過去の「IDOメルマガ」は Web Magazine”金型産業情報”
http://d.hatena.ne.jp/kappaketsu/ で見られます>
■■■IDOメールマガジン■■■<2006.2.14 No.115>
***************************************************************************
■★ IDOメールマガジン本号目次★■
型技術協会
第13回型技術シンポジウム
「中国での金型(もの)づくり事情の今」
■情報ファイル■
○1)日本ダイカスト工業会
第38回ダイカスト技術交流会
「ダイカストの現場技術改善」
○2)日本鋳鍛鋼会
鋳鋼品の製造に関する技術講演並びに研究発表会
********************************************************************
型技術協会
第13回型技術シンポジウム
「中国での金型(もの)づくり事情の今」
・開催日時:2006年3月10日(金) 12:50~17:20
・開催場所:メルパルク YOKOHAMA(横浜中華街) 2階 FujiHoeiの間
神奈川県横浜市中区山下町16 TEL:045-661-8155
・プログラム
1)基調講演
「中国でできること、できないこと」 政策研究大学院大学 橋本久義
2)「中国の金型づくり、ものづくり」 肇英実業有限公司 川副 哲
3)「日本の金型産業を支援する大連アウトソーシングセンター」
日本ユニシス・エクセリューションズ(株) 山本敏郎
4)「中国最大の製造業“Foxconn”の金型戦略」
ファインテック(株)、東京大学名誉教授 中川威雄
5)パネル討論会
司会 政策研究大学院大学 橋本久義
パネリスト 講師全員
・定 員 150名(先着順に受付,定員になり次第締切ります)
・参加費 会 員 12,000円(型技術協会 正・法人会員)
一 般 18,000円
・申し込み・詳細はhttp://www.jsdmt.jp/ をご覧下さい。
◆◆///・・・・・・・・・・・・・・・
情報ファイル
・・・・・・・・・・・・・・・///◆◆
○1)日本ダイカスト工業会
第38回ダイカスト技術交流会
「ダイカストの現場技術改善」
・日時:平成18年3月10日(金) 13:30~18:00
講演会:13:30~16:20
懇親会:16:30~18:00
・場所:講演会 機械振興会館 B3階 研修1号室
懇親会 機械振興会館 B3階 ニュートーキョー
・講演会プログラム」
1)アルミニウム合金ダイカストにおけるブローホールの低減
美濃工業㈱技術グループ 平井隆司
2)アルミニウム合金ダイカストの外引け対策
中日本ダイカスト工業㈱鋳造第一事業部 坂井良行
3)アルミニウム合金ダイカストの耐圧気密部品の巣不良低減
㈱デンソー部品エンジニアリング部AX(アドバンスドエキスパート) 能美武弘
4)亜鉛合金ダイカスト小物部品における金型つぶれ対策
美和ロック㈱盛岡工場生産技術課主事補 北方秀和
5)センターケースの生産性向上
リョービ㈱ダイカスト本部広島工場鋳造課技術係班長 岸 秀和
・申し込み 社団法人 日本ダイカスト協会まで、お問い合せ下さい。
TEL 03-3434-1885
URL http://www.diecasting.or.jp
○2)日本鋳鍛鋼会
鋳鋼品の製造に関する技術講演並びに研究発表会
・開催日時:2006年3月16日 13:30~17:00
・会場:(財)東京都中小企業振興公社・第1会議室3F
千代田区神田佐久間町1-9 東京都秋葉原庁舎内
・ プログラム
① アルミナ系球状骨材の特性と適応例 山川産業㈱ 易 宏治
② リジェネバーナーシステムと省エネルギー 中外炉工業㈱ 池田 勇
③ 薄肉鋳鋼の欠陥予測精度向上の取組 コマツ 小川賢司
④ 技術・技能の伝承と技術経営 ㈱日鋼キャスティング 吉本一夫
・定員:35名
・参加費:会員6000円 非会員9000円
・申込・お問合せ:日本鋳鍛鋼会 技術担当係
TEL 03-5283-1611 fAX 03-5283-1613