研究・イノベーション学会/人材問題分科会 「自動車産業の動向から眺めたEU経済」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

        米中貿易摩擦から戦争へ

    中国の生産代替地になりうるアジアの国はどこか?

              講 師 株式会社大和総研 経済調査部
                        経済調査部長 児玉 卓
                          研究員 古橋 櫻子

 2017年1月20日、トランプ氏が第45代アメリカ合衆国大統領に就任し、ガムを
噛みながらのごとき発声で,アメリカの貿易赤字解消のために「America First」を叫
び続けて以来、来年4年目を迎えます。この間、世界第2位の経済大国「中国」と貿
易摩擦から“貿易戦争”へ向かわんとしています。
 この米中貿易摩擦の中で、サプライチェーンに組み込まれているアジア新興国への
経済的悪影響が出始めていると同時に、中国の対米輸出がASEAN諸国に代替され
投資や生産がシフトするプラス面も見えてきました。「金型」も25%関税で中国の対
アメリカ輸出貿易はストップし、日本企業へという現象も出ているようです。
 今回、大和総研から「中国の生産代替地になりうるアジアの国はどこか?」という
タイムリーな以下の調査報告が出され、ご講演をお願いしました。
(1)米中貿易摩擦によるアジア新興国が受けるマイナスの影響
(2)米中貿易摩擦によるアジア新興国が受けるプラスの影響
(3)中国の生産代替地になりうる国はどこか?
(4)生産代替地を検討する留意点
 
 ・日 時 2019年9月25日(水)16時~18時
・会 場 ・会 場 日本工業大学神田キャンパス 4F教室
   mot.nit.ac.jp/outline/access/
・申込はこちらへ  FAX用
npo-admf.org/pdf/1909miraizyuku.pdf
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 50名
★参加費 1000円 ,会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

            www.ido21.com

        <令 和 元年9月19日 No.39
 
          ■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

         研究・イノベーション学会

            人材問題分科会 
  
        演 題 自動車産業の動向から眺めたEU経済
                講師 元大阪産業大学教授 前川佳徳 

 
          ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)国際環境経済研究所
   自動車業界は、統合的な対策で低炭素化を追求する 

(2)内閣府宇宙開発戦略推進事務局
   人工衛星等の打上げに係る許可に関するガイドライン

(3)国際協力銀行
   東南アジアの「10+1化」と どう向き合うか

(4)総務省
    統計からみた我が国の高齢者

(5)産業技術総合研究所
 YouTube産総研チャンネル

(6)JETRO
 中国国家知識産権局・商標セミナー

=====================================

         研究・イノベーション学会

            人材問題分科会 
  
        演 題 自動車産業の動向から眺めたEU経済
                講 師 元大阪産業大学教授 前川佳徳 

 今回は、「自動車産業の動向から眺めたEU経済」と題し、前川佳徳 元大阪
産業大学教授に講師をお願いいたしました。(2019年9月例会はお休みしました。
 すみません)
 前川先生は1971年同志社大学大学院工学研究科修士課程卒業後大阪府立産業技
術総合研究所研究院。シュトットガルト大学にてランゲ教授の下、客員研究員と
して塑性流動解析の研究を開始。1982年工学博士。1985年大阪府助成による「金
型CAD・CAMシステム導入普及事業担当、金型業界との関係を深め、その後
「型技術協会」設立に参画。2008年に型技術協会会長。1990年大阪産業大学
工学部情報システム工学科(新設)に転職。金型の変形シミュレーションを人体
の変形シミュレーションに応用。バーチャルシステムおよび感性情報処理の研究
に移行。
 1993年からは大学教員在職のまま同志社大学大学院神学研究科博士課程入学、在
籍。1996年神学修士。工学、神学研究の取り組み以外に、金型製造中小企業のオー
ナーに可愛がられ、祇園での粋な遊び方を教わり、芸妓とのサンフランシスコでの
出会いもあり、約30年間祇園での遊びとしきたりの研究?を続けておられます。
 大学リタイア後は金型産業のアジア展開支援、アジアの宗教状況の紹介等を行う
かたわら、「祇園をリーゾナブルに楽しむ方法の研究」も継続して来られました。
今回は自動車産業に詳しく、2019年9月には欧州自動車産業・金型産業を歴
訪して来られた前川先生に欧州自動車産業・金型産業の現状と今後の展開、欧州電
気自動車の動向、またブレクジット(英国のEU離脱)等を巡る欧州人の意見等を
お聞きしたいと思います。
 金型産業を熟知し、他方、感性の研究が講じて世界の宗教、風俗をも熟知する前
川先生から、面白い話が伺えるものと思います。ご期待下さい。
 なお、当分科会はいつでも「朝までテレビ方式」のディスカッションを基本にし
ており、活発な意見の交流を第一の目標に据えております。 関係者お誘い合わせ
の上、多数御参加下さるようお願申し上げます。
                    
・日 時 2018年10月16日(水)18:00~21:00
・演 題 自動車産業の動向から眺めたEU経済
・講 師 元大阪産業大学教授 前川佳徳 先生
・場 所 政策研究大学院大学  4階 4A会議室
・会 費 無料
       

===================================
         
          ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)国際環境経済研究所
   自動車業界は、統合的な対策で低炭素化を追求する
(1)前編  ieei.or.jp/2019/09/special201906010/
(2)後編  ieei.or.jp/2019/09/special201906011/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)内閣府宇宙開発戦略推進事務局
   人工衛星等の打上げに係る許可に関するガイドライン
www8.cao.go.jp/space/application/space_activity/documents/guideline1.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)国際協力銀行
   東南アジアの「10+1化」と どう向き合うか
www.mof.go.jp/public_relations/finance/201909/201909l.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(4)総務省
    統計からみた我が国の高齢者
www.stat.go.jp/data/topics/pdf/topics121.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(5)産業技術総合研究所
 YouTube産総研チャンネル
・木材の成分を用いた自動車内外装部品の実車搭載試験を開始
    www.youtube.com/watch?v=vhioswsvjvw&feature=youtu.be
  ・全ての光を吸収する究極の暗黒シート
    www.youtube.com/watch?v=TVuU9OMiFVU

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(6)JETRO
中国国家知識産権局・商標セミナー
・日 時 2019年9月27日(金)14:00〜16:30(13:30受付開始)
・場 所:TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13B
     www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-akasaka/access/
・定 員 120名程度
・参加費:無料
・プログラム
 (1)開会挨拶
 (2)中国商標法改正に向けた動向(仮)
 (3)商標実体審査品質管理に関する紹介(仮)
 (4)商標法における悪意のある出願の規制(仮)
 (5)中国国家知識産権局条法司 条法一処
 (6)地名商標の審査(仮)        
・参加申込 www.jetro.go.jp/events/iia/89d28df335354639.html
・問合せ先 日本貿易振興機構(ジェトロ)知的財産課
    TEL:03-3582-5198 FAX:03-3585-7289 
    E-mail CHIZAI@jetro.go.jp

-====================================================
東京大学生産技術研究所
     第1回 未来志向射出成形技術シンポジウム
・日 時 2019年11月27日水曜日 13:00~17:30
(懇親会 17:40~19:00)   
・場 所 東京大学生産技術研究所 An棟コンベンションホール
・参加費 無料
・定 員(申し込み順、定員160名)、懇親会1000円(事前申し込み)
・プログラム
(1)開会の挨拶  東京大学生産技術研究所副所長教授 年吉 洋   
(2)社会連携研究部門「未来志向射出成形技術」の概要
          東京大学生産技術研究所 准教授 梶原 優介
(3)「高機能高付加価値の射出成形技術の技術動向と展望」  
                  金沢工業大学 教授 山部 昌
(4)「未来志向射出成形機の技術課題と展望」
   東洋機械金属(株)プラスター技術本部 開発部長 井上 玲
(5)「射出成形による金属と樹脂との接合技術-最新研究成果の報告-」
          東京大学生産技術研究所 准教授  梶原 優介
(6)「射出成形現象の可視化・実験解析-過去2年間の最新研究成果の報告-」
         東京大学名誉教授・YOKOI Labo代表 横井 秀俊
(7)閉会の挨拶  (同上)              横井 秀俊
(8)< 懇親会(会場;ホワイエ、参加費;1000円) >
    注)参加費は事前申し込み、当日受付支払い
・申込み方法 氏名、所属企業名と住所、部署名、メールアドレス、懇親会
       参加希望を明記の上、高野宛 rtakano@iis.u-tokyo.ac.jp
      
====================================================

===========================================●PR=
      一般社団法人型技術協会
         http://www.jsdmt.jp/

      「型技術ワークショップ2019 in いばらき」
www.jsdmt.jp/02workshop/pdf/25_annai.pdf
2019年11月28日(木)講演会・展示会・懇親会(近隣ホテル利用)
2019年11月29日(金)見学会

=PR●==========================================
======================================●PR= 
     www.plakougiken.com/
      プラスチック工業技術研究会
      K2019見本市視察のご案内
・見本市:K2019『第21回国際プラスチック・ゴム産業展』
・期 間:2019年10月16日(水)~10月23日(水)
・周 期:3年に1回
・場 所:デュッセルドルフ見本市会場
・公式ホームページ http://www.k-online.de/
・募集ツアーURL:https://biz.knt.co.jp/worldtechnica/tour/2019/10/k2019/

=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
     月間「U-MACHIINE」
     www.u-machine.net/
:::::::::::::::::::PR★::::
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8362 fax043-489-8377 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com  http://www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430