日本金型工業会 「金型の日」/「第4回日韓金型フォーラム」同時開催

<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

          10月例会 「第11回・金型産業未来塾」 
      「中小企業の後継者問題の現状とその解決へのステップ」
      ~親族継承か・従業員継承か・外部からの招聘か・M&Aか~

               講 師 青山和正(一橋大学商学部客員教授)

 日本経済を支える中小企業では、今、経営者の最大の悩みは事業継承問題である。
国際化等のスピードの速い産業界の動きに、わが国の中小企業は如何に対応してゆけ
ばよいのかという大きな悩みを抱えている。ヒト・モノ・カネ・チエという経営資源はどうか、
経営者自身の課題、後継者はリストアップできているのかという現状を踏まえて如何に
乗り超えれ場良いのか?
 本講演では、(独)中小企業基盤整備機構 経営支援情報センター・シニアリサーチャー
を勤める青山和正先生に、中小企業の円滑な事業継承策について、①現状分析、②事
業継承の計画、③親族か・従業員か・外部かという各事業継承のパターンでの対策等々
について、種々の事例の中から解説をお願いしました。
    ★場 所 日本工業大学専門職大学院    
       東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
        http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html 
    ★日 時 平成18年10月27日(金)午後6時30分~8時30分    
   ・申込はこちらへ→ http://www.npo-admf.org/pdf/061004.pdf
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
 →[新規IDOメルマガ読者のご紹介は www.ido21.com から出来ます。

 → [IDOメルマガの転送はフリーです。企業の情報サービスにお使い下さい。

<過去の「IDOメルマガ」は Web Magazine”金型産業情報”
             URL: d.hatena.ne.jp/kappaketsu で見られます> 

       ■■■IDOメールマガジン■■■<2006.10.23 No.183>
*********************************************************************
  ■★ IDOメールマガジン本号目次★■ 
       日本金型工業会
      「金型の日」/「第4回日韓金型フォーラム」同時開催

  ■情報ファイル■    
    ○1)東京大学インド・フォーラム開催
    ○2)新着雑誌
       日刊工業新聞社「型技術」11月号
       <特集>海外型技術事情//
*********************************************************************
   日本金型工業会
      「金型の日」/「第4回日韓金型フォーラム」同時開催
 
  日本金型工業会は、「第4回日韓金型フォーラム」を平成18年11月2日(木)
   に東京港区東京都港区芝公園2-5-20 のメルパルクTOKYOで開催致する。

・日 時 平成18年11月2日(木)14:30~18:30
    ・会 場 メルパルクTOKYO (東京都港区芝公園2-5-20)
・開会挨拶 上田 勝弘氏 社団法人日本金型工業会会長
                      大垣精工株式会社 代表取締役社長
・祝  辞 金 銅 燮氏 韓国金型工業協同組合理事長
                          COMWINS株式会社 代表理事
・来賓挨拶 前田 泰宏氏 経済産業省製造産業局素形材産業室 室長

・基調講演
  ・テーマ:日韓両国に於ける今後の最重点金型経営戦略
      伊藤 澄夫氏 株式会社伊藤製作所 代表取締役社長 
      朴  泰 民氏 株式会社新韓金型  代表理事 
・パネルディスカッション
 ・テーマ:世界競争に勝ち抜く日韓金型業界の課題
 ・司 会:横田悦二郎氏 株式会社ファインクロダ 代表取締役社長

 ・パネラー
  岩壁 清行氏 株式会社日本デザインエンジニアリング 代表取締役社長 
  高橋 茂壽氏 株式会社高橋精機工業所 代表取締役社長 
  延 圭 賢氏 栄進専門大学 教授
  韓 永 洙氏 株式会社尖端エンプラ 代表理事 
 ・閉 会16:30(予定)
 ・懇親パーティ17:00-18:30
 なお、「金型の日」は毎年11月25日に開催されるが、今年は11月2日13::30~
    14:30に行われる。
     
            ◆◆///・・・・・・・・・・・・・・・
                  情報ファイル        
            ・・・・・・・・・・・・・・・///◆◆

 ○1)東京大学
     インド・フォーラム開催

・日 時: 2006年11月14日(火) 13:00~16:15 (12:30開場)
・プログラム(同時通訳)
 13:00~13:15 開会挨拶
          濱田純一副学長
          Hemant Krishan Sigh 氏 (駐日インド大使)
 13:15~14:15 基調講演
     ・グローバル経済におけるインドIT企業の躍進
             N.R.Murthy氏(インフォシス名誉会長)
     ・製造業におけるインドと日本のコラボレーション
          S.K.Munjal氏(HERO CORPORATE SERVICE LIMITED.会長)
 14:15~15:30 パネルディスカッション
 【課題提起】
    「日本の製造業からみた、インドの魅力と課題」
                         東京大学教授 藤本隆宏

 【パネルディスカッション】
  N.R.Murthy
  S.K.Munjal
  セルソ行徳 (日産VP&CIOグローバル情報システム本部本部長)
  東京大学 藤本隆宏教授
  東京大学新宅純二郎助教授
  大上二三雄 (モデレーター)
15:30~16:15 交流会(ティー・パーティ)
・場 所: 小柴ホール(東京大学大学院理学系研究科1号館中央棟)
       〒113-8654 文京区本郷7-3-1
       www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_01_j.html
・定 員: 170名
・参加費: 無料
・申込方法]:下記のホームページ  www.ut-mmrc.jp/india.html
・申込締切: 2006年11月6日(月)
    11月7日~10日に参加証(抽選に外れた場合には結果)を送信いたします。

・連絡先: 東京大学21世紀COEものづくり経営研究センター(MMRC)
      TEL:03-5842-5501 FAX:03-5842-5536
      E-mail:india@mmrc.e.u-tokyo.ac.jp

○2)新着雑誌
   日刊工業新聞社「型技術」11月号
   <特集>海外型技術事情
   http://www.ido21.com/m-mag/dmt.06.11.pdf