国際機関日本アセアンセンター 「インドネシアCEO商談会&セミナー」

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 喜びの声をご紹介いたします ∽∽∽∽∽∽∽∽∽
設計から調達までのリードタイムを99%削減するミスミmeviy(メヴィー)
“見積だけで合計3日~4日かかっていましたが、meviyならほんの数分!”
“当然のようにあった発注ミスがなくなり、1日分の時間短縮”
“3Dのモデルさえ作れば見積が自動的にできてしまうのでびっくりです。”
     ※meviyの詳細はコチラ→→ goo.gl/iWb7uf

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

製造業を取り巻くゲームチェンジの時代とは

~デジタル化対応のものづくりへの挑戦~

講 師 武蔵野銀行地域サポート部
特別顧問(元キヤノン㈱) 山本 碩徳

 今、自動車産業の大きなトレンドは、①シェアリング(スマホで運転手と利用
客を結びつけるサービス )、②コネクテッド(車がスマホ化する可能性)、③電気
自動車(EV)、④自動運転(IT企業が自動運転開発に乗り出す)という4つの大
きな動きが出始めてきました。
 このような動きの中で加工技術を核とする中小製造業を取り巻く環境は複雑で、
デジタル化の影響だけでなく、次世代に向けた競争力の強化に備えなければ、厳
しい経営に勝ち抜くことは非常に難しいと言われています。その理由は、
 ①産業の構造が垂直統合型から水平分業型に移行し、下請け構造が崩壊。
 ②発注元企業がデジタル化伴い、開発・設計が概念設計から機能・構造設計まで、
 バーチャル試作を重ねて品質を確保する方法の進展。
 ③生産段階におけるスマート化。
等の幾つかの課題が存在しており、さらにこのデジタル化対応に関する”ものづくり
への挑戦が”大きくなってきます。
 今回、講師の山本先生には、元キヤノン(㈱)で生産技術の開発プロとして活躍さ
れ、そのご経験を通して、巨大なデジタル・ネット技術に中小製造業が如何に勝ち残
れるかという問題について、下記のような課題の解説をお願いしました。
(1)ものづくり中小企業を取り巻く競争条の変化の件
   *環境変化の現状把握 *革新すべき基本要件
(2)デジタル化対応ものづくりへの挑戦
(3)今後の課題と展望

・日 時 9月27日(水)16時~18時
・会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/outline/access /
・申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
sei(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員30名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり
、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■ 金 型 産 業 情 報 ■
   <2017.09.08.No.58>
              www.ido21.com

          ■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

        国際機関日本アセアンセンター

        「インドネシアCEO商談会&セミナー」

2017年10月3日(火)、4日(水)      

                  
           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 中小企業技術経営大学校
第Ⅻ期・第 12 回講座のご案内
「経済産業省の地域経済施策について」

■2)東京都立産業技術研究センター
     本部講習会「若手技術者のための金属加工技術シリーズ
          (第2回)塑性加工と切削・研削編」

■3)新着雑誌
  ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」9月号
   <特集>広がる宇宙ビジネス

====================================
国際機関日本アセアンセンター
        「インドネシアCEO商談会&セミナー」

2017年10月3日(火)、4日(水)

 国際機関日本アセアンセンターは、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小
機構)が開催する「インドネシアCEO商談会&セミナー」を後援いたします。
中小機構では、インドネシアの自動車部品、電気・電子部品、医療機器、食品
加工分野等の企業22社の経営者を東京に招聘し、10月3(火)、4日(水)に商談
会を開催いたします。
 3日には、インドネシア市場への事業展開を考える上で有益かつ不可欠なヒント
が得られるセミナー、現地市場に詳しい専門家、機関から直接アドバイスや情報が
得られる相談会も同時開催します。
 海外調達をお考えの企業様はもちろん、自社技術を活かしてインドネシア市場
に参入したい企業様にとっても絶好の機会になります。

・日 時 - CEO商談会 –
     2017年10月3日(火)、4日(水)9:00~18:30 (事前予約制)
     – セミナー・交流会 -              
2017年10月3日(火) 9:30~12:00(午前の部)
               13:00~14:30(午後の部)
             18:30~20:00(交流会)
・参加費 無料(交流会参加費は3,000円)

・プログラム
(1)基調講演 『インドネシア企業との連携の魅力について(仮題)』
   インドネシア協同組合・中小企業省 副大臣 イ・ワヤン・ディプタ
(2)セミナー
 ・『中小企業の初海外拠点インドネシア進出のこれが現実だ』
森井製作所 専務取締役  森井 英之
 ・『インドネシア人が教えるインドネシア展開のポイント』
(株)会事業革新パートナーズ
海外展開支援グループパートナー ラクスミ クスマワーダニ

(3)インドネシア進出サポート企業ピッチ大会
  ・『ダイワマヌンガル(MM2100)工業団地のご紹介』
大和ハウス工業(株)
        建築事業推進部 営業統括部 拠点サポートグループ 若林 佑
  ・『インドネシア企業との契約における法的留意点』
 ユアサハラ法律特許事務所 弁護士 小野 智博
  ・『インドネシアビジネスにおける現状とその注意点』
(株)銀座セントラル総研
      代表取締役・日本国税理士 角掛 博人
  ・『ノウハウ0からの効率的なインドネシア進出の秘訣』
サイエスト(株)
       グローバル顧問・インドネシアエキスパート
         元KPMGインドネシア・ジャパンデスクパートナー 鎧坂 淳一
  ・『知ることから始める、インドネシア自動車市場から学ぶ』
 合同会社アセアンプラスコンサルティング 代表 川崎 大輔
  ・問合せ先 インドネシアCEO商談会事務局 担当:市川・土山
       電話:03-6407-9876、または080-8753-9363 (平日:10時~17時)
E-mail:indonesia-ceo@pasia.co.jp
・詳 細  www.smrj.go.jp/ceo/2017indonesia/index.html
            

【日 時】- CEO商談会 –
     2017年10月3日(火)、4日(水)9:00~18:30 (事前予約制)
     – セミナー・交流会 -              
2017年10月3日(火) 9:30~12:00(午前の部)
               13:00~14:30(午後の部)
             18:30~20:00(交流会)

【会 場】TKPガーデンシティ品川(東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1階)
gc-shinagawa.net/access/
【主 催】独立行政法人中小企業基盤整備機構
【後 援】経済産業省、中小企業庁、国際機関日本アセアンセンター
【参加費】無料(交流会参加費は3,000円)
=====================================

           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)中小企業技術経営大学校
第Ⅻ期・第 12 回講座のご案内
「経済産業省の地域経済施策について」

・日 時 平成 29 年 9 月 16 日(土)13:00~16:30 懇親会(16:40~)
・場 所 日本工業大学 専門職大学院 3 階多目的ホール(東京・神保町)
     千代田区神田神保町 2-5 mot.nit.ac.jp/access.html
・プログラム
 (1)「提言 -グローバル外交、イノベーション、カルチャー、セキュリティ」
              (一社)先端技術産業戦略推進機構 理事長 三浦 宏一
(2)講 義1 「経済産業省の地域経済施策について」
    関東経済産業局 地域経済部 地域振興課 産業クラスター専門官 松本 大介
(3)講 義2 「中小企業白書に見る人手不足の現状」
       ~企業支援現場から考える処方箋~
    中小企業基盤整備機構 高度化事業部 高度化事業企画課 課長 押田誠一郎
(3)ディスカッション
   (コーディネータ:高島 利尚 中小企業診断士)
    情報提供 「NEDO イスラエル調査案件について」
           ( 一社) 先端技術産業戦略推進機構 事務局長 安田 勝
※ 終了後、懇親会(参加費 4,000 円/受講生 2,000 円)
・問合せ先 先端技術産業戦略推進機構 中小企業技術経営大学校担当:濱田、安田
   Tel. 03-5282-2111 Fax. 03-5282-2137

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)東京都立産業技術研究センター

     本部講習会「若手技術者のための金属加工技術シリーズ
          (第2回)塑性加工と切削・研削編」

 ※本シリーズは全4回で、9月15日から10月6日の毎週金曜日に開催します。
 (注)各回ごとに申し込みを受け付けます。
 ・開催日時:平成28年9月22日(金) 13:00~17:00
 ・会  場:本部(江東区青海)
 ・定  員:20名 ※定員に達し次第締切
 ・受 講 料:3,000円
 ・申込締切:平成28年9月20日(水)
 ・申込方法:ホームページよりWeb申込、またはFAX
 ・問合せ先:技術経営支援室 TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
 ・詳細はこちら ⇒ www.iri-tokyo.jp/seminar/170922.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
 ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」9月号
  <特集>広がる宇宙ビジネス
  www.ido21.com/mm/seisanzai.17.09.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

###########(一社)型技術協会###########PR
www.jsdmt.jp/
「技術交流会」
「太陽工業(株) 輝/teru を見る」
~ 塑性加工の無限の可能性を追求して挑戦する企業 ~
2017年9月28日(木)
www.jsdmt.jp/04koryukai/pdf/128.pdf

PR################################
============プラスチック工業技術研究会=●PR= 
      www.plakougiken.com/
     プラスチック工業技術研究会
=PR●==============================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
    ⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
      plastics-japan.com/
====================================